特性別学習法

カタカナ カード

監修
特別支援教育士
知育教材
カタカナ カード

使用例

★神経衰弱
裏返したひらがなカードをめくって遊びましょう。
2枚同じ文字が出たら自分のものに。違うのが出たらカードを伏せておきます。
最後に沢山の文字を持ってる人が勝ちです。

★しりとり
♪机の上にランダムに広げたひらがなカードから、最初に単語を指定します。
それに続けてしりとりで単語を考え、カードを選んでいきます。

♪各人にひらがなカードを5枚づつ配ります。残ったカードは後ろ向きにし、山札とします。
じゃんけんをし勝った人から順番を決め一番の人が山札から一枚引き、おもてにします。これが最初のひらがなになります。
次の人からは前の人が出した言葉から始まる言葉を言い、手札から一番最後で終わるひらがなの文字を出します。
手札に出すものがない場合は山札から一枚引きます。
手札が一番先に無くなった人の勝ちです。

★形合わせ(ひらがながまだ読めない子カラーで枚数を絞る)
五十音の行列ごとに行います。
行列を机にならべます。
親が1セット行列をもち、1枚ずつ見せて形をとります。その時に口にだしてひらがなカードに書かれている文字を言っていきます。

★指定された色や、数をつかって言葉を作ろう
♪ひらがなカードを机に出しランダムに並べます。
数が書かれたサイコロを振り、その数の単語をつくります。

♪ひらがなカードを机に出しランダムに並べます。親が2色以上指定します。その色で単語を作ります。

★動詞だけ取るゲール
ひらがなカードを机に出しランダムに並べます。親がオノマトペを指定します。そのオノマトペにあった動詞をひらがなカードから選んで作ります。

★助詞を入れて文を入れよう
ひらがなカードを机に出しランダムに並べます。
親が助詞を指定します。助詞に合った文章をひらがなカードから選び作ります。

★絵に合う単語を作ろう
ひらがなカードを机に出しランダムに並べます。
絵や具体物を親ひらがなカードを机に出しランダムに並べます。が指定し、その名前をひらがなカードから作ります。

ヤユヨ、ワヲン

プリントを見る