今回は新興出版社が出版している中学1年~3年生向け教材の「ひとつずつ すこしずつ ホントにわかるシリーズ」を使った指導方法と、使ったときのレビューを紹介します。
商品概要
教材名 | ひとつずつ すこしずつ ホントにわかるシリーズ |
発売元 | 新興出版社 |
定価 | 980円(税別) |
対応学年 | 中学1~3年 |
覚えやすい図解がたくさん載っています。ほんと~に少しずつ分かるようになる教材です。また、専用のアプリをスマホでダウンロードすることで映像授業をみることができ、利用する人にあった学習ができます。
手順一覧
- 1
範囲のを解説する。
- 2
解説範囲を解かせる。
- 3
間違ったところを、もう1度解説する。
総評
評価 | ★★★★☆ |
レベル | 初級教材(基礎の語句理解を目的に行うことを推奨) |
全体的に、単元の取り掛かりとしては、語句の意味を確認するのに良い教材だと思われます。しかし問題が簡単であることが多いので、語句をある程度理解した生徒には、テスト等で問われるより分かりやすい言い回しであったりと少し物足りない印象があります。